本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

オカヤマダイガク ソダテテタベヨウオイシイナツヤサイ―カテイサイエンノツボ2025―
岡山大学 育てて食べよう美味しい夏野菜―家庭菜園のツボ2025―
開催中講座・イベント

記入日:2025年3月1日

令和7年度岡山県生涯学習大学連携講座

内容

フィールド科学センター岡山農場内の畑約20㎡を1区画として受講生に割り当て、ナス、トマト、ピーマンのほかエダマメ、インゲンマメなどの夏野菜の育て方を指導します。
毎週水曜日の午後にフィールド科学センター教員による講義または大学院・学部学生による畑での栽培指導を実施します。平日は受講者とその家族がセンター内の畑に入ることができます。講義日以外も収穫や除草などの管理作業を行うようにしてください。十分な管理が行えない方の区画は返還願い、以後の受講をお断りすることがあります。

主催者 岡山大学
主催区分 大学
分類 家庭生活・趣味
対象者
家庭菜園に興味のある一般の方
定員
30名
※希望者多数の場合には、初めて受講される方を優先します。
費用
有料(25,000円)
開催日
開催期間 2025年4月9日~2025年9月3日
時間 14:00~16:30
詳細 4月30日~8月20日は15時開始
開催場所
開催地域 岡山市
名称 岡山大学
住所
〒700-0084
岡山県岡山市北区津島桑の木町1-62
建物 農学部附属山陽圏フィールド科学センター 岡山農場
申込に関する情報
申込 申込必要
申込先 問合せ先と同じ
申込期間 2025年3月5日~2025年3月19日
申込方法 申込用紙郵送 / HP
問合せ先
名称 岡山大学 自然系研究科等総務課総務グループ
住所
〒700-8530
岡山県岡山市北区津島中3-1-1
電話番号 086-251-8005
関連ページ

https://www.okayama-u.ac.jp/tp/society/koukaikouza.html

同じ分類の講座・イベント

吉備創生カレッジ 緑による癒しの効果 吉備国際大学 8月開講

開催期間:2025年8月26日
開催場所:山陽新聞社

岡山市立犬島自然の家 犬島まるごと体験①

開催期間:2025年9月13日~2025年9月14日
開催場所:岡山市立犬島自然の家
申込期間:~2025年8月13日

學舎まび ネットにチャレンジ●箭田教室

開催期間:2025年4月16日~2026年3月11日
開催場所:真備町公民館箭田分館

岡山生涯学習の会 いきいきライフ講座「高齢者との対話について考える」(後編)

開催期間:2025年5月24日
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2025年3月1日~

學舎まび ネットにチャレンジ●ブランチ教室

開催期間:2025年4月17日~2026年3月12日
開催場所:ぶどうの家ブランチ

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する