本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

オカヤマケンボランティア・NPOカツドウシエンセンター キギョウノSDGsトリクミカイシノタメノシリーズコウザ
岡山県ボランティア・NPO活動支援センター 企業のSDGs取り組み開始のためのシリーズ講座
受付中講座・イベント

記入日:2025年3月4日

令和7年度岡山県生涯学習大学連携講座

内容

ステップ1:地元企業のためのSDGs&CSR入門講座
ステップ2:こうすればいい!地元企業のためのSDGs実践講座

主催者 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(ゆうあいセンター)
主催区分 民間主催
分類 教育等一般 / 市民生活・国際関係 / 環境
対象者
一般
定員
20名
先着順
費用
無料
開催日
開催期間 2025年4月16日~2026年3月18日
4/16(水) 、  5/21(水) 、  6/18(水) 、  7/16(水) 、  8/20(水) 、  9/17(水) 、  10/15(水) 、  11/19(水) 、  12/17(水) 、  1/21(水) 、  2/18(水) 、  3/18(水)
時間 15:30~17:30
開催場所
開催地域 岡山市
名称 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(ゆうあいセンター)
住所
〒700-0807
岡山県岡山市北区南方2-13-1
建物 きらめきプラザ2階
電話番号 086-231-0532
FAX番号 086-231-0541
申込に関する情報
申込 申込必要
ホームページ https://bit.ly/43oPvtQ
その他 【申込受付時間】
平日:9時~21時
土日:9時~18時
(月曜・祝日を除く)
申込期間 2025年4月1日~2026年3月18日
申込方法 窓口 / 電話 / FAX / メール / HP
締め切り 随時
問合せ先
名称 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(ゆうあいセンター)
住所
〒700-0807
岡山県岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ2階
電話番号 086-231-0532
FAX番号 086-231-0541
メールアドレス youi@okayama-share.jp
その他 【問合せ時間】
平日:9時~21時
土日:9時~18時
(月曜・祝日を除く)
関連ページ

https://blog.canpan.info/youi-c/archive/261

https://youi-c.okayama-share.jp/cgi/web/index.cgi?c=yuuai_topics-2&pk=252

同じ分類の講座・イベント

吉備創生カレッジ 土のルーツ、未来への翼 岡山県立大学 10月開講

開催期間:2025年10月9日
開催場所:山陽新聞社

岡山生涯学習の会 いきいきライフ講座「岡山市操明地区の福祉マップについて」

開催期間:2025年7月19日
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2025年3月1日~

岡山県立記録資料館 古文書解読講座(中級)

開催期間:2025年6月28日~2025年7月26日
開催場所:岡山県立記録史料館
申込期間:2025年4月15日~2025年5月9日

吉備創生カレッジ 健康寿命を延ばす秘訣 くらしき作陽大学 9月開講

開催期間:2025年9月11日
開催場所:山陽新聞社

龍泉寺の自然を守る会 トキソウ観察会

開催期間:2025年5月18日
開催場所:龍泉寺

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する