本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

オカヤマダイガク オカヤマダイガクセンタンケンキュウコウザ「バイオアーキオロジートコダイマヤブンメイ」
岡山大学 岡山大学先端研究講座「バイオアーキオロジーと古代マヤ文明」
申込終了講座・イベント

記入日:2025年5月1日

令和7年度岡山県生涯学習大学連携講座

内容

バイオアーキオロジー(Bioarchaeology)という考古学の新たな研究分野をご存知ですか?生物考古学とも、骨考古学とも、さまざまな訳され方がありますが、日本語への定訳はまだ存在しません。
形質人類学、法医人類学、地球科学など様々な分野の最新知見を駆使して古人骨を研究し、そこから考古学が目指す古代理解に寄与します。
本講座ではこのバイオアーキオロジーの歴史、概要をお話しするとともに、謎と神秘の文明として知られる古代マヤにおける様々な研究事例をご紹介いたします。

主催者 岡山大学
主催区分 大学
分類 人文・社会科学
対象者
高校生・大学生および一般
定員
50名
費用
無料
開催日
開催期間 2025年9月20日
時間 14:00~17:00
開催場所
開催地域 岡山市
名称 岡山大学
住所
〒700-8530
岡山県岡山市北区津島中2-1-1
建物 一般教育棟D棟 1階 D13講義室
申込に関する情報
申込 申込必要
申込先 問合せ先と同じ
申込期間 2025年8月5日~2025年9月5日
申込方法 申込用紙郵送 / HP
岡山大学HP公開講座からWEB申込
WEB申込ができない場合は、申込書郵送(返信用封筒〔110円切手貼付・長形3号・返送先明記〕同封のこと)
※持参及び電話による申込はできません。
問合せ先
名称 岡山大学 学務部学務企画課総務・企画グループ
住所
〒700-8530
岡山県岡山市北区津島中2-1-1
電話番号 086-251-7186
FAX番号 086-251-8440
関連ページ

https://www.okayama-u.ac.jp/tp/society/koukaikouza.html

同じ分類の講座・イベント

吉備創生カレッジ 中世ヨーロッパの宗教戦争 就実大学 1月開講

開催期間:2026年1月26日
開催場所:山陽新聞社

岡山歴研サロン・吉備国の語り部の会 『豊臣秀吉の中国大返しの真実 船利用』 丸谷憲二講演会

開催期間:2025年11月1日
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2025年10月1日~2025年10月30日

岡山県立博物館 特別展「花ござ 心おどる い草の世界」記念講演会

開催期間:2025年11月1日
開催場所:岡山県立博物館

岡山市埋蔵文化財センター 令和7年度岡山市埋蔵文化財センター講座 2月開講

開催期間:2026年2月21日
開催場所:岡山市埋蔵文化財センター
申込期間:2026年2月2日~2026年2月20日

吉備創生カレッジ 英国人による現代英国概観 吉備国際大学 11月開講

開催期間:2025年11月29日
開催場所:山陽新聞社

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する