本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

オカヤマケンショウガイガクシュウセンターヒトトカガクノミライカンサイピア プログラミングキョウシツ
岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア プログラミング教室
講座・イベント

記入日:2025年10月16日

令和7年度岡山県生涯学習大学連携講座

内容

プログラミングは必修科目!
少人数の丁寧な指導で、3Dゲームが初めての方も大丈夫。
パソコンの持参は不要なのでお手軽に参加できます♪

①「スクラッチでアクションゲームを作ろう」
【持ち物】USBメモリ(2GB程度)※データを持ち帰りたい方

②「3Dモデリング体験ワークショップ」
【持ち物】特にありません

講師:ロジックラボ for kids

主催者 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア
主催区分 県主催
分類 教育等一般 / 産業・技術・工学
対象者
小学4年生以上
定員
先着順
各回6名
費用
有料
参加費
①800円
②600円
開催日
開催期間 2025年11月22日
詳細 ①「スクラッチでアクションゲームを作ろう」
10時~12時
②「3Dモデリング体験ワークショップ」
13時~15時
開催場所
開催地域 岡山市
名称 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア
住所
〒700-0016
岡山県岡山市北区伊島町3-1-1
建物 1F 科学体験・学習広場
電話番号 086-251-9752
FAX番号 086-251-9780
申込に関する情報
申込 申込必要
申込先 問合せ先と同じ
申込期間
開催日の前月第2土曜日から
申込方法 電話 / メール
イベント名・参加者名・学年・希望時間・電話番号を明記し、お申込みください。
※お申込み後、サイピアから返信がない場合はご連絡ください。
問合せ先
名称 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア
住所
〒700-0016
岡山県岡山市北区伊島町3-1-1
電話番号 086-251-9752
FAX番号 086-251-9780
メールアドレス info01@sci-pia.pref.okayama.jp
備考

※無断キャンセルが続く場合は次回から全てのイベントの予約を受け付けできない場合がございます。

関連ページ

https://www.sci-pia.pref.okayama.jp/

同じ分類の講座・イベント

岡山大学 障害のある子供とその先生たち

開催期間:2025年10月25日
開催場所:岡山大学
申込期間:2025年8月1日~2025年10月9日

岡山生涯学習の会 いきいきライフ講座「貴方は、レジリエンス力を持っていますか?」

開催期間:2025年11月15日
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2025年9月1日~

學舎まび ネットにチャレンジ●ブランチ教室

開催期間:2025年4月17日~2026年3月12日
開催場所:ぶどうの家ブランチ

岡山歴研サロン・吉備国の語り部の会 『豊臣秀吉の中国大返しの真実 船利用』 丸谷憲二講演会

開催期間:2025年11月1日
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2025年10月1日~2025年10月30日

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する