本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ショウワ32ネンダイノニホン カゾクノセイカツ
昭和30年代の日本・家族の生活
視聴覚教材

副題

農村のくらし編

内容

敗戦の混乱から這い出したばかりの昭和30年代の日本の姿を、ニュース映画から当時の出来事を振り返り、また短編映画で都市と農村の生活を懐かしむ内容の3巻構成。

収録作品:「おふくろのバス旅行」「おばあちゃんあやまる」「おやじ」「刈干切唄」

メディア情報
教材番号 D0091-3
分類 歴史 / 地理
貸出
インターネット貸出予約
メディア DVD
時間 133分
リーフレット
購入年 平成20年
制作・配給 記録映画社/桜映画社/日本映画新社
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

総力戦という戦い

第一次世界大戦

「朝日ニュース映画」で見る昭和

昭和48・49・50年

20世紀の記録(14)

ファシズムの崩壊1944-45

「朝日ニュース映画」で見る昭和

昭和39・40・41年

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する