本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

オカヤマケンショウガイガクシュウセンターヒトトカガクノミライカンサイピア ヒコウキコウサク リビングプレーンノセイサクトヒコウ(6ガツ)
岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア 飛行機工作 リビングプレーンの製作と飛行(6月)
講座・イベント

記入日:2023年5月25日

令和5年度岡山県生涯学習大学連携講座

内容

“空飛ぶ楽しさ” と “感動” を あなたも一緒に!
知的教育 スチレンボードで作る室内飛行機教室です。
講師は第一人者の石井潤治先生。

ループ(宙返り)「ゆっくりアルソミトラ」(9:30~12:00)
ロール(横転)「ファセット」(13:00~15:30)

毎回内容や使用する機体が違うので、過去参加した人や、午前午後の通しの参加もOK。
使用するキットは、手順通り”積木式“に組み上げていただければ、難しい調整なしできちんと飛ぶように設計されています。
スチレンはハサミで軽く切れます。また、難しいカットを最小限にするように設計されていますから、工作テーマとしても適しています。
きちんと飛ばすための機体調整も手軽にできて、操縦により、旋回や宙返りもでき、楽しみながら学ぶのに最適な飛行機です。

主催者 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア
主催区分 県主催
分類 自然科学
対象者
小学生以上(大人の方も歓迎)
定員
各回20名
定員になり次第締切
費用
有料(1,500円)
参加費 / 材料費
キット代込み
開催日
開催期間 2023年6月25日
詳細 ①『ループ(宙返り):ゆっくりアルソミトラ』9時30分~12時
②『ロール(横転):ファセット』13時~15時30分
開催場所
開催地域 岡山市
名称 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア
住所
〒700-0016
岡山県岡山市伊島町3-1-1
建物 サイピア1F 科学体験・学習広場
電話番号 086-251-9752
FAX番号 086-251-9780
申込に関する情報
申込 申込必要
申込先 問合せ先と同じ
申込期間
5月19日0時~6月25日12時
申込方法 電話 / FAX / メール
イベント名・希望時間・参加者名・学年(年齢)・電話番号を明記
※お申込み後、サイピアから返答がない場合はご連絡ください。
問合せ先
名称 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア
住所
〒700-0016
岡山県岡山市北区伊島町3-1-1
電話番号 086-251-9752
FAX番号 086-251-9780
メールアドレス info01@sci-pia.pref.okayama.jp
備考

イベント中の撮影あり

関連ページ

https://www.sci-pia.pref.okayama.jp/

同じ分類の講座・イベント

岡山大学 Open Nursing Practice~先輩と一緒に看護技術を体験してみよう~!!!

開催期間:2023年8月10日
開催場所:岡山大学
申込期間:2023年6月6日~2023年7月7日

岡山大学 岡山健康講座2023―やさしい保健と健康の話―

開催期間:2023年9月7日~2023年10月5日
開催場所:岡山大学
申込期間:2023年7月1日~2023年8月11日

岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア 理科大好き講座「科学を楽しもう!」(6月)

開催期間:2023年6月10日
開催場所:岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア

岡山県自然保護センター チョウ博士になろう!~秋を彩る蝶々を探せ!~ 9月開講

開催期間:2023年9月10日
開催場所:岡山県自然保護センター
申込期間:2023年8月10日~2023年9月10日

【オンライン講座】岡山大学 「無くなれ!海ごみ」

開催期間:2023年6月10日
開催場所:オンライン
申込期間:2023年4月25日~2023年5月18日

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する