本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

キョウドノレキシ・ケイザイ・ブンカケンキュウカイ 「タテチクジンジャトコイクイジンジャ」
郷土の歴史・経済・文化研究会 「楯築神社と鯉喰神社」
講座・イベント

記入日:2023年11月16日

令和5年度岡山県生涯学習大学連携講座

内容

楯築神社と鯉喰神社は近くに有り、鯉喰神社は吉備津彦命が、温羅を成敗した。楯築神社は温羅との戦いの現場で有った。
その時代を楯築神社の氏子である楠 氏に話して頂く。

主催者 郷土の歴史・経済・文化研究会
主催団体 郷土の歴史・経済・文化研究会
主催区分 民間主催
分類 人文・社会科学
対象者
一般
定員
40名
先着順
費用
有料(600円)
受講料 / テキスト代
開催日
開催期間 2024年1月23日
時間 14:00~15:30
開催場所
開催地域 倉敷市
名称 玉島市民交流センター
住所
〒713-8121
岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
建物 第1会議室
電話番号 086-526-1400
FAX番号 086-526-1407
申込に関する情報
申込 申込必要
申込先 問合せ先と同じ
申込期間 2024年1月10日~2024年1月23日
【申込受付時間】
10時~17時
(日曜日は除く)
申込方法 電話 / FAX / メール / HP
HP上の「参加申込フォーム」からも申し込めます。
締め切り
定員に満たない場合随時受け付ける
問合せ先
名称 郷土の歴史・経済・文化研究会
住所
〒719-0301
岡山県浅口郡里庄町里見928
電話番号 080-5898-4131
FAX番号 0865-64-2248
メールアドレス kanou@kyodoreki-able.com
その他 【問合せ時間】
10時~17時
(日曜日は除く)
関連ページ

https://www.kyodoreki-able.com/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100064824692695

同じ分類の講座・イベント

岡山シティミュージアム 令和5年度企画展「吉備の大古墳展」上映会

開催期間:2024年1月13日
開催場所:岡山シティミュージアム
申込期間:2023年12月12日~

吉備の史跡を巡る

開催期間:2024年2月17日
開催場所:未定
申込期間:2024年1月9日~2024年1月28日

きろくる岡山ゼミナール

開催期間:2023年9月2日~2024年1月13日
開催場所:岡山県立記録資料館

調査報告会

開催期間:2024年3月9日
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2024年2月1日~

岡山市埋蔵文化財センター 令和5年度 岡山市埋蔵文化財センター講座 3月開講

開催期間:2024年3月16日
開催場所:岡山市北区高松地区
申込期間:2024年3月4日~2024年3月15日

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する