本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ガクシャマビ モクヨウクラブ◆ズームザツダンカイ
【オンライン開催】學舎まび 木曜クラブ◆ZOOM雑談会
開催中講座・イベント

記入日:2025年3月4日

令和7年度岡山県生涯学習大学連携講座

内容

ZOOMでつながり合う練習を兼ねたゆるい近況報告と雑談会。
多様なメンバーのオンライン対話の中から日々を振り返り、他者の経験から学び楽しく自分を磨いていくきっかけを作ります。

※のびキャンシールを希望される方は、岡山県生涯学習センター振興課で用意いたします。詳しくは、*オンラインで行われる連携講座もあります!をご覧ください。

主催者 學舎まび
主催区分 民間主催
分類 人文・社会科学 / 家庭生活・趣味
対象者
一般
主に職業人
定員
6名
先着順
費用
無料
開催日
開催期間 2025年4月24日~2026年3月26日
4/24(木) 、  5/22(木) 、  6/26(木) 、  7/24(木) 、  8/28(木) 、  9/25(木) 、  10/23(木) 、  11/27(木) 、  12/25(木) 、  1/22(木) 、  2/26(木) 、  3/26(木)
時間 19:00~21:00
詳細 基本は第四木曜日
開催場所
開催地域 倉敷市
ZOOM初心者のみ初回は対面で実施
名称 真備町公民館箭田分館
住所
〒710-1301
岡山県倉敷市真備町箭田1684
建物 集会室
電話番号 086-698-2979
申込に関する情報
申込 申込必要
申込先 問合せ先と同じ
申込方法 電話 / メール
年間を通じて受け付けています
締め切り
定員に満たない場合随時受け付ける
問合せ先
名称 大熊 正喜
住所
〒710-0251
岡山県倉敷市玉島長尾67-13
電話番号 090-3639-0993
メールアドレス ookumamasa@gmail.com
その他 携帯電話は着信履歴で折り返しご連絡します
関連ページ

https://www.facebook.com/groups/377701709304353/

同じ分類の講座・イベント

岡山歴研サロン・吉備国の語り部の会 『国家神の交代 タカミムスビとアマテラス』 岡崎康民講演会

開催期間:2025年10月5日
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2025年9月1日~2025年9月6日

岡山県古代吉備文化財センター 吉備路ウォーク

開催期間:2026年1月24日
開催場所:吉備路風土記の丘
申込期間:2025年12月5日~2025年12月25日

岡山歴研サロン・吉備国の語り部の会 『日本語は消滅してしまうのか』 井上知明講演会

開催期間:2025年9月7日
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2025年8月1日~2025年8月5日

岡山歴研サロン・吉備国の語り部の会 『豊臣秀吉の中国大返しの真実 船利用』 丸谷憲二講演会

開催期間:2025年11月
開催場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
申込期間:2025年10月1日~2025年10月3日

犬養木堂記念館 木堂祭記念講演「犬養木堂と緒方貞子」

開催期間:2025年5月15日
開催場所:犬養木堂記念館

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する