本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ホウソウダイガクオカヤマガクシュウセンター AIトキョウイク
放送大学岡山学習センター AIと教育
講座・イベント

記入日:2025年7月26日

令和7年度岡山県生涯学習大学連携講座

内容

日本のGIGAスクール以降の学校現場でchatGPT、gemini、co-pilotなどAIを活用する動きが加速している。
政策的にはAIガバナンス(経済産業省)、OECDのAI原則の改訂など、日々刻々と変化している。また途上国でも学校運営や授業案や試験の作成などにAIが普通に使用され、スマホを持つ学生も常時活用している時代となった。
教育に焦点を当てて、AIの利活用と課題を考える。

主催者 放送大学岡山学習センター
主催団体 放送大学岡山学習センター
主催区分 大学
分類 教育等一般
対象者
一般
定員
50名
先着順
費用
無料
開催日
開催期間 2025年10月25日
時間 13:30~15:00
詳細 土曜日
開催場所
開催地域 津山市
名称 津山市立図書館
住所
〒708-8520
岡山県津山市新魚町17
建物 アルネ・津山 4階
電話番号 0868-24-2919
FAX番号 0868-24-3529
申込に関する情報
申込 申込必要
申込先 津山市立図書館
住所
〒708-8520
岡山県津山市新魚町17
電話番号 0868-24-2919
申込期間
未定
申込方法 窓口 / 電話 / HP
問合せ先
名称 放送大学岡山学習センター
住所
〒700-0082
岡山県岡山市北区津島中3-1-1
電話番号 086-254-9240
FAX番号 086-254-9286
メールアドレス okayama-sc@ouj.ac.jp
その他 【問合せ時間】
火~日:9時30分~12時/13時~18時
(月曜・祝日以外)
関連ページ

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/okayama/

https://tsuyamalib.tvt.ne.jp/

同じ分類の講座・イベント

吉備創生カレッジ 中世ヨーロッパの宗教戦争 就実大学 1月開講

開催期間:2026年1月26日
開催場所:山陽新聞社

岡山県ボランティア・NPO活動支援センター 企業のSDGs取り組み開始のためのシリーズ講座

開催期間:2025年4月16日~2026年3月18日
開催場所:岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(ゆうあいセンター)
申込期間:2025年4月1日~2026年3月18日

ふれあいネットはやしま はやしまふれあい講座 「スギ花粉症の発症予防法」

開催場所:早島町ゆるびの舎
申込期間:2025年12月13日~2026年1月17日

ふれあいネットはやしま はやしまふれあい講座 「はやしま寄席」

開催場所:早島町ゆるびの舎
申込期間:2025年11月2日~2025年12月13日

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する