本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

カガクヘノイリグチ
科学へのいりぐち
視聴覚教材

副題

ふしぎの発見と工夫

内容

潮の干満を題材に、江戸時代の潮時計から現在の気象衛星までを解説し、身近な現象から科学技術に対する興味を持つことが科学への入口と呼び掛けた作品。

メディア情報
教材番号 1846
分類 その他
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 21分
リーフレット
購入年 平成6年
制作・配給 桜映画 桜映画
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

知られざる神秘の世界(21)

人殺しをする動物たち砂漠と湿地編

NHKスペシャル海知られざる世界

めぐる生命の輪深海に潜む不思議な生きものたち

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する