本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

チキュウファミリー32
地球ファミリー(32)
視聴覚教材

副題

湖底の主が浮上する琵琶湖オオナマズの大産卵

内容

世界で3番目に古い生成の歴史をもつ琵琶湖には、50種以上の淡水魚が生息し、固有種は11種にのぼる。梅雨明けの夜、琵琶湖の主・ビワコオオナマズの大産卵の様子を中心に、琵琶湖の魚たちの生態を克明に描く。

メディア情報
教材番号 B047-32
分類 生物・博物
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 44分
リーフレット
購入年 平成5年
制作・配給 NHKエンタープライズ
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

地球ファミリー(05)

砂漠を選んだ生きものたち不思議!水を得る知恵

動物の生態

ウミネコの生活

地球ファミリー(14)

カブトガニ大上陸の浜

地球ファミリー(25)

海に追われたタカ・ミサゴ

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する