本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ショウガクセイノタメノジンケンオモイコミニキヅク
小学生のための人権
視聴覚教材

副題

思いこみに気づく

内容

平成21年度県教育庁人権教育課選定、ホームレスの人や支援者の言葉から、私たちが普段抱いているホームレスの人に対する思い込みを考えます。また、身体に障害のある女性の暮らしを通し、違いを受け入れることの大切さを学びます。

メディア情報
教材番号 D0182-1
分類 人権問題 / 道徳・哲学・宗教
貸出
インターネット貸出予約
メディア DVD
時間 14分
リーフレット
購入年 平成22年
制作・配給 東映
同一フィルム本数 2本
同じ分類の視聴覚教材

どう防ぐ?児童虐待

~体罰は必要なのか~

お互いを活かし合うための人権シリーズ②

ハラスメント・しない、させないための双方向コミュニケーション

ハンセン病を知っていますか?

現代医学で制圧された病気

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する