本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ゴウリテキハイリョノジッセンホウ
合理的配慮の実践法
視聴覚教材

副題

障害のある者、ない者が共に学ぶ

内容

文部科学省選定作品である。

合理的配慮について人権・差別の観点からわかりやすく解説、様々な特性・症状を持った障害児たちが生き生きと学校生活を送るために、どのような配慮をすればよいか、合理的配慮の実例とポイントを示している。

対象:一般

メディア情報
教材番号 D0502
分類 人権問題 / 障害のある人への理解
貸出
インターネット貸出予約
メディア DVD
時間 20分
リーフレット
購入年 H29
制作・配給 株式会社 映学社
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

セクシャル・マイノリティ理解のために

子どもたちの学校生活といのちを守る

LGBTsの子どもの命を守る学校の取組②

当事者に寄り添うために~教育現場での落とし穴~

風と大地と梨の木と

老いのいきさき

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する