本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

コダイシタンボウ
古代史探訪
視聴覚教材

副題

渡来人の足跡

内容

日本の古代史は、東アジア文化圏、特に地理的にも最も近い関係にある朝鮮半島をぬきにしては語れません。弥生から奈良時代にかけて、全国の古墳の形態とその分布状況を中心に置き、具体的に古代朝鮮三国、百済、新羅、高句麗の古墳とその出土をみせ、わが国のものとの類似性を比較検討し、そのことによって渡来人の足跡を明らかにします。

メディア情報
教材番号 H121
分類 歴史 / 地理
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 38分
リーフレット
購入年 平成元年
制作・配給 岩波
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

正倉院宝物(07)

平城京 町づくりと暮らし

地理ビデオ2

EUの国々

世界地理シリーズ(07)

ロシアと近隣諸国

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する