本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

シロイサイジキ
白い歳時記
視聴覚教材

副題

(春・夏)

内容

塩は身を清めるだけでなく、神事や祭事に欠かせないものである。大山祇神社の御田植え祭の神事における塩、塩釜神社(宮城県)の塩を取り出す神事、萓津神社(愛知県)の漬物祭等、塩にまつわる歳時を情緒豊かに描いている。

メディア情報
教材番号 V0013
分類 その他
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 19分
リーフレット
購入年 昭和62年
制作・配給 日本たばこ産業株式会社
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

木の文化

日本の伝統

白い歳時記

秋・冬編

漫画誕生

日本漫画映画発達史第1部戦前編

にわ

その技術と思想

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する