本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

シズタニガッコウ
閑谷学校
視聴覚教材

副題

日本語版・英語版

内容

特別史跡の閑谷学校は、池田光政が津田永忠に命じて元禄14年に完成した。その構成や石塀講堂、習芸斉、飲室、小斉、文庫等の造りと美、そしてせき菜の行事、閑谷神社、黄葉亭、津田永忠の碑石門等を紹介し、学村の変遷と発展を描いている。

メディア情報
教材番号 V0042
分類 郷土
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 24分
リーフレット
購入年 昭和61年
制作・配給 岡山県教育工学研究協議会 岡山県教育工学研究協議会
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

岡山の祭りと芸能(06)

真鍋島の走り神輿(笠岡市真鍋島)

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する