本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ニホンノビトココロキョウトノメイサツ22
日本の美と心 京都の名刹(22)
視聴覚教材

副題

大覚寺

内容

大覚寺は格式高い門跡寺院で、もとは嵯峨天皇の離宮であった。華やかな文化さかえた平安時代、その裏側では絶え間ない権力闘争が繰り広げられていた。嵯峨天皇の平安への願いが大覚寺造営に結びついたといえる。

メディア情報
教材番号 V0833-22
分類 紀行・史跡
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 26分
リーフレット
購入年 平成9年
制作・配給 テレビ東京/テレビ東京メディアネット
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

PORTUGAL

アズレージョポルトガルをいろどる(4)

沖縄

よりよい修学旅行を求めて

学習の旅

九州やまなみ

学習の旅

九州西海

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する