本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

アシタノアシオト
あしたの足音
視聴覚教材

内容

国籍による差別、性別による差別、学歴などによる差別、そしてこの映画が提起する部落差別、またこども社会の中のいじめも全て人の心の弱さの産物ではないかと思っています。つまり、自分の弱さを守ろうとする心の表れが他者への差別なのです。この作品の主人公・松子の父・庄一郎も家柄という価値観にこだわって、愛する娘の幸福の前にたちはだかります。

メディア情報
教材番号 V0974
分類 同和問題啓発 / 人権問題
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 46分
リーフレット
購入年 平成10年
制作・配給 東映株式会社
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

見てわかる改正均等法のセクハラ対策

管理職がセクハラ加害者にならないために

いじめ

その実態と克服の道を探る

みんなで考える部落の歴史

第二部部落差別の強化

みんなともだち手話イチニッサン

手話レッスン編第10巻みんなで話そう

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する