本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

クルマヒャクネンニホンヲハシル
くるま100年、日本を走る
視聴覚教材

内容

この作品は、自動車の登場から100年間で私たちの日常生活と生活様式に自動車が時代ごとにどのように関わってきたかを、現存する貴重な映像(動画・写真)で振り返り、自動車が日本人の生活の豊かさや文化に貢献していることを紹介しています。

メディア情報
教材番号 V1051
分類 商業・経営 / 機械・電気・電子 / 金属・鉄鋼 / 交通・運輸・観光
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 28分
リーフレット
購入年 平成11年
制作・配給 株式会社電広エイジェンシー  社団法人自動車工業振興会
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

レアメタル

先端技術を支える元素

見てわかる改正均等法のセクハラ対策

気づこう!職場のセクシャル・ハラスメント

明日に挑む科学技術

日本のロボット

笑顔の達人(08)

8イベントスタッフ編

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する