本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

キショウヲカガクスル
気象を科学する
視聴覚教材

副題

~緑の地球を守るために~

内容

どうして雨が降ったり、風が吹いたりするのでしょうか。私たちが日常体験する自然現象は不思議に満ちています。気象という自然現象の秘密をさぐる第一歩はさまざまな地球の姿を科学的に解明することから始まります。太陽と地球、四季の移り変わり、大気の循環や水循環、そして高度に発達した気象観測技術、忍び寄る地球温暖化への警鐘など、このビデオはこうした地球をとりまく「気象現象」の数々をわかりやすく解説しています。

メディア情報
教材番号 V1228
分類 環境問題
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 27分
リーフレット
購入年 平成13年
制作・配給 株式会社NHKアート
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

-生命はぐくむ地球-私たちの青い惑星第3巻

都市と私たちのくらし・都市・生活型公害・ダイオキシン・環境ホルモン

美しい未来へ

自然保護を考える

地球の温暖化と異常気象

エネルギーの活用を考える

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する