本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

キョウシノタメノフトウコウQ&A
教師のための不登校Q&A
視聴覚教材

副題

子どもの心と向き合うために

内容

不登校に関しては、文部科学省の指導のもと、スクールカウンセラーをはじめ、さまざまな施策がとられ、先生の中でも不登校対応の専任化が進んでいます。しかし、不登校の増加は、一向に歯止めがかからず学校現場では対応に苦慮しているのが現状です。とかく忙しい先生方に、短時間でおおよそのことが理解できるつくりを心がけ制作しました。

メディア情報
教材番号 V1438
分類 青少年教育 / 非行防止・犯罪防止
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 22分
リーフレット
購入年 平成16年
制作・配給 東映株式会社
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

ふれあい

ある老人と青年の物語

虐待防止シリーズ幼児児童虐待

見えない虐待をしないために

断わるチカラの磨き方

心の隙を狙う悪質商法

安全は自分自身の手で

事件や事故から身を守ろう

たった一度の好奇心それがすべてを終わらせる

普通の人々に広がり始めた薬物汚染

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する