本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

コヨミトタイヨウノブンメイ
暦と太陽の文明
視聴覚教材

副題

マヤ・インカ

内容

日本の弥生時代のころ、すでに複雑な文字を用い、太陽暦を作り出した古代マヤ文明や建築、土木、天文学などに優れた知識を持ったインカ帝国のなぞを遺跡や資料をもとにとらえている。

メディア情報
教材番号 1182
分類 歴史 / 地理
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 22分
リーフレット
購入年 昭和56年
制作・配給 共和 共和
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

昭和の記録(21)

経済大国をめざして

「行ケヤ海ニ火輪ヲ転ジ」

明治初年岩倉使節団

20世紀の記録(05)

ヨーロッパの苦悩1920-23

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する