本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

カブシキガイシャ キノサトコウボウ モックン
株式会社 木の里工房木薫(きのさとこうぼうもっくん)
おかやま子ども応援人材バンク

記入日:2018年2月19日

分類 環境・ESD / 職業理解・キャリア教育
活動地域 県内全域
美作エリア、東備エリア
関連する教科 社会, 総合的な学習の時間
学校での支援

生活の中の木の使い方。環境への貢献
間伐をすることの意義意味を写真やグラフなどを活用して教え、残存木の環境への役割と間伐された木の私たちの生活の中の役割を教える。

対象
幼稚園 / 小学校 / 中学校 / 高等学校
経費等 無料
交通費等 要相談
遠方の場合は、相談させてください。
学校外での支援

①林業の見学、体験  ②木工の見学、体験
①現場に行き、間伐をする前とした後の山を見比べ、どれだけ山が明るくなるかを見る。また、高性能林業機械を見学したり実際に(できる範囲で)間伐などの体験をして、林業の大変さを知る。       ②工場を見学し、間伐材から家具や遊具が出来るまでの工程を見学する。制作中の部材や商品を手に取って、手触りを体験するとともに、商品開発の苦労した点なども教える。


対象 幼稚園 / 小学校 / 中学校 / 高等学校
経費等 無料
交通費等 無料
実績

①西粟倉幼稚園の園児が工場見学をする。   
②西粟倉小学校児童の林業見学、工場見学
③西粟倉中学校生徒の職場体験
④大阪、東京の保育園に行って、木工体験

備考

12月から3月は繁忙期の為、対応が難しい。
H29年6月~11月

同じ分類のおかやま子ども応援人材バンク

旭化成(株)水島製造所

関連する教科:社会 / 理科 / 総合的な学習の時間

菅公学生服株式会社

関連する教科:総合的な学習の時間

公益社団法人日本技術士会 中国本部 岡山県支部

関連する教科:特別活動 / 総合的な学習の時間

倉敷市立自然史博物館

関連する教科:理科 / 生活 / 総合的な学習の時間

有限会社やなわけ染色

関連する教科:図画工作・美術

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する