本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

セイブツノツナガリ/ミジカナシゼンカラ
生物のつながり/身近な自然から
視聴覚教材

副題

/カリバチの生活

内容

身近な生物に目をむけさせ、食物のつながりが生物の具体的な生態を通して自然の生態系を形作っていることを描いている。/産卵のためにアオムシを捕まえるジカバチの行動やアオムシの中で成長していく幼虫の様子などジカバチの生態をとらえている。

メディア情報
教材番号 1219
分類 生物・博物
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 10分
リーフレット
購入年 昭和56年
制作・配給 岩波 岩波映像
同一フィルム本数 2本
同じ分類の視聴覚教材

地球ファミリー(21)

生きものの不思議大陸オーストラリア持ち込まれて100年

地球ファミリー(12)

町がセミで埋まる日

ファーブル昆虫記

コオロギとゾウムシ

ファーブル昆虫記

カマキリとミノムシ

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する