本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ケッショウヲトリダス/ブッシツハヘンカシテモナクナラナイ
結晶をとりだす/物質は変化してもなくならない
視聴覚教材

内容

硫酸銅と重クロム酸カリウムの2つの物質の結晶体をつくり、さらにその結晶体を蒸留・再結晶により2つの物質に分解する過程を実験によりとらえている。/炭粉や銅による燃焼実験をもとに物質は反応の前後でまったく性質の異なるものになるがもとの反応後の物質の中に入っていることを説明している。

メディア情報
教材番号 1280
分類 物理・化学
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 10分
リーフレット
購入年 昭和57年
制作・配給 岩波 岩波映像
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

川の流れと進む舟/ジェットコースター

力の利用/運動エネルギーと位置エネルギー

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する