本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

サイエンスグラフィティ
サイエンスグラフィティ
視聴覚教材

副題

科学と映像の世界

内容

顕微鏡撮影によるミクロの世界の様子、高速度や微速度撮影により時間をコントロールした映像、赤外線・X線・レーザーなどによる映像をとらえ、映像の発達の歴史や科学の発達との関わりについて説明している。

メディア情報
教材番号 1388
分類 その他
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 26分
リーフレット
購入年 昭和59年
制作・配給 岩波 岩波映像
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

海青き大自然

深海探検

知られざる神秘の世界(08)

現代に生き続ける化石

海青き大自然

海の中の四季

知られざる神秘の世界(23)

西太平洋の呪術の島

海青き大自然

サンゴ礁に生きる

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する