本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

セイブツシゲンヲホゾンスル
生物資源を保存する
視聴覚教材

内容

微生物、受精卵、種子などを例に、生物資源の保存の重要性を解き、あわせて細胞融合、遺伝子組み換えなど、生物の特徴を創り、保存する技術を説明している。

メディア情報
教材番号 1410
分類 生物・博物
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 18分
リーフレット
購入年 昭和59年
制作・配給 シネ・サイエンス シネ・サイエンス
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

ファーブル昆虫記

コオロギとゾウムシ

新野鳥図鑑

池や湖の水鳥/海に舞う鳥

地球ファミリー(01)

撮影成功アフリカ奥地に石を使うチンパンジーを見た

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する