本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

タンパクシツ
タンパク質
視聴覚教材

副題

生物をつくる物質

内容

生体の構造をつくるさまざまな種類のタンパク質とそれを構成しているアミノ酸の構造や種類、生物体内におけるタンパク質の分解やしくみなどについて、各種の実験や立体モデルを用いて説明している。

メディア情報
教材番号 0852
分類 生物・博物
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 20分
リーフレット
購入年 昭和49年
制作・配給 岩波 岩波
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

琉球の自然

動物編

生きる(6)

動物に学ぶ 共生

地球ファミリー(32)

湖底の主が浮上する琵琶湖オオナマズの大産卵

細胞融合

新しい植物をつくる

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する