本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ニホンノビトココロキョウトノメイサツ11
日本の美と心 京都の名刹(11)
視聴覚教材

副題

高台寺

内容

豊臣秀吉の妻、北政所ねねが秀吉の死後、その菩提を弔うため1605年徳川家康の援助のもと建立した寺院である。

メディア情報
教材番号 V0833-11
分類 紀行・史跡
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 26分
リーフレット
購入年 平成9年
制作・配給 テレビ東京/テレビ東京メディアネット
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

新世界紀行(31)

地中海大紀行 幻のカルタゴ

新世界紀行(17)

大サハラ・古代戦車の道

新世界紀行(20)

チグリス・ユーフラテス河 メソポタミア文明

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する