本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ガクシュウエイゾウライブラリー モリヲシラベル
学習映像ライブラリー 森を調べる
視聴覚教材

副題

第1巻:森のつくり

内容

森を上空から見ても、高い木の葉しかみえません。森の中は、どうなっているのでしょうか。木のてっぺんから地面まで、森の中を降りてみましょう。上の方では、葉が密集しています。その下には葉のない部分がありますが、中ほどまで降りると、再び葉が多くなります。地面の近くでは光がわずかになって、日陰でも育つ植物が植物が生えています。森では葉が幾重にも重なり合っていて、森の内部の植物たちは、光を少しでも多く受けるための工夫をしています。森のつくりを立体的に観察します。

メディア情報
教材番号 V1421-1
分類 環境問題
貸出
インターネット貸出予約
メディア VHS
時間 10分
リーフレット
購入年 平成15年
制作・配給 NHKエデュケーショナル
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

21世紀の子どもたちが地球を救う50の方法エコベスト10

どうぶつはともだち編~動物を守ろう~

素敵な宇宙船地球号第2巻

「救え!世界最大のサンゴ礁」

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する