本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

シゴトトブンシノウンドウ/コブノツイタフネ
仕事と分子の運動/こぶのついた船
視聴覚教材

副題

/エネルギーの保存と船のはやさ

内容

気体を圧縮することによる気体の温度の上昇という熱現象や、圧縮・冷却・膨脹の繰り返しによる気体の温度が低下し液体の酸素や窒素がつくられる実験を通し、仕事と分子の運動について説明したもの。/船のつくる波の大きさと船の速さの関係を、こぶをつけた船と、それと同型同大の普通の船を用いた実験によりとらえ、船の速さの違いからエネルギーの保存の法則を説明している。

メディア情報
教材番号 1453
分類 物理・化学
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 10分
リーフレット
購入年 昭和60年
制作・配給 岩波 岩波映像
同一フィルム本数 2本
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する