本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

ブッシツリョウヲシラベル/カガクヘンカノリョウテキカン
物質量を調べる/化学変化の量的関係
視聴覚教材

内容

1モルの物質中には1定数の粒子が含まれていることをドライアイスや窒素による実験や、電子顕微鏡によりとらえ説明している。/化学変化にともなう量の変化をメタンガスとプロパンガスの燃焼実験によりとらえ、完全燃焼に必要な酸素との量的関係で説明している。

メディア情報
教材番号 1456
分類 物理・化学
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 10分
リーフレット
購入年 昭和60年
制作・配給 共立 共立
同一フィルム本数 2本
同じ分類の視聴覚教材

化学入門(07)

化学平衡について

化学入門(01)

化学実験の基礎

よりミクロな世界へ

日本の先端技術

酸性雨

そのでき方と影響

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する