本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

タイノコメヅクリトヒトビトノセイカツ
タイの米作りと人々の生活
視聴覚教材

内容

メナム川流域の低湿地での稲作の様子や乾燥期には極端な水不足に悩む北東部の稲作の様子をとらえるとともに、タイの人々の生活を米の集積地であるバンコクの様子を背景に描いている。

メディア情報
教材番号 1501
分類 歴史 / 地理
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 20分
リーフレット
購入年 昭和61年
制作・配給 岩波 岩波
同一フィルム本数 2本
同じ分類の視聴覚教材

わくわく歴史たんけんシリーズ10

平和な日本をめざして

近代中国史2

内戦と日本の侵略

20世紀の記録(04)

ロシア革命とベルサイユ体制1917-19

正倉院宝物(11)

大仏開眼への遙かな道

昭和の記録(21)

経済大国をめざして

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する