本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

(イッパンシャダンホウジン)オカヤマケンフジンキョウギカイ
(一般社団法人)岡山県婦人協議会
夢育パートナーズ

青少年の健全育成や福祉等県民運動に関することを目的とし、地域の福祉増進や男女共同参画社会の形成に寄与している一般社団法人です。
子どもの地域での活動が、地域への愛着心を高め自己肯定感の向上を促すと共に地域社会や教育の課題解決に繋がることから、地域にネットワークのある本協議会と学校が、連携・協働して、子どもも大人も成長し合える地域づくりを目指しています。

記入日:2025年6月25日

分類 環境・ESD / 安全・安心 / 福祉・ボランティア / 食育・健康 / 文化・伝統・芸術 / 防災 / 郷土 / 子育て・家庭生活
活動地域 県内全域
要相談
関連する教科 社会, 生活, 家庭、技術・家庭
育む力 他者とつながる力, 地域とつながる力
学校での活動

地域の伝承文化について説明、体験。

活動形態
授業・講座 / 体験等 / ワークショップ
対象
小学生(7~12歳) / 中学生(13~15歳)
経費等 要相談
交通費等 要相談
学校外での活動

地域の公民館や地区の集会場において、地域の特産品(地域の仕事)の発祥等を学習。


活動形態 授業・講座 / 体験等
対象 未就学児(0~6歳) / 小学生(7~12歳) / 中学生(13~15歳)
経費等 要相談
交通費等 要相談
実績

R元 美咲町、児島地区 小学3~6年生を対象に、みんなで学ぼう地域の歴史と仕事と地産地消!
R2 新見市         〃        伝承文化を体験しよう!
R3 玉島地区     小学生         郷土料理の実習
R4 高梁市      幼稚園、小学生     県重要無形文化財 備中高梁松山踊りを体験しよう!
R5  久米郡      小学生5、6年生     地域の防災について学ぶ

2023パワーアップ事業グループワーク1

活用したいと思ったら…

下の問合せフォームまたはお電話でご相談ください。

TEL:086-251-9758

同じ分類の夢育パートナーズ

笠岡市立竹喬美術館

関連する教科:図画工作・美術 / 総合的な学習(探究)の時間

一般社団法人 日本損害保険協会 中国支部

関連する教科:社会 / 生活 / 家庭、技術・家庭

一般社団法人 カガミノミライ

関連する教科:その他

株式会社 サンキョウ-エンビックス

関連する教科:社会 / 理科 / 家庭、技術・家庭

株式会社 木の里工房木薫(きのさとこうぼうもっくん)

関連する教科:社会 / 総合的な学習(探究)の時間

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する