2025年6月29日更新
6月29日(日)赤磐市立山陽公民館に伺いました!
赤磐市立山陽公民館は、山陽団地の中に位置しており、高齢者の方を中心に地域の方が集い、学び合う場となっています。公民館に集う地域の方から、「泊を伴うような旅行にはもう行けない」という声が多く聞かれたことから、今回の講座を考えられました。
今回は「模擬観光旅行」という講座で26名の参加者が集まり、公民館の一室にいながら朝ドラの舞台でもある高知県に、学びの旅に出かけました。参加者は、現役のバスガイドである講師の方の話に耳を傾け、写真や動画のなどの映像を見たり名産品や地元のお菓子などを味わったりしながら、実際に高知県を訪れて歴史や文化に触れているかのような体験をしていました。
参加者の方は、
「色々知らなかったことをよく教えていただきました。初めて参加させていただきましたが、楽しい時間でした。」
「旅行に行けないので、毎回楽しみにしています。またの機会を楽しみにしています。」
と、笑顔で教えてくれました。
赤磐市立山陽公民館では、地域の方との交流を大切にされており、公民館職員が地域に出向いてコミュニケーションをとり、地域の方が活躍する場を作ることで、公民館が地域の拠り所となる取り組みが行われていました。
県公連は、みなさんとともに県内の公民館活動の充実に向けて取り組んでいきます。
ぜひ、みなさんの館のおすすめの講座をご紹介ください。