本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
岡山県生涯学習ポータルサイトぱるねっと岡山
きっと見つかる。あなたの求める生涯学習情報

キノコ
きのこ
視聴覚教材

副題

シイタケ菌を探る

内容

きのこ類の中で担子菌に含まれているシイタケを科学的に追求したもので、肉眼では見ることができない細かな構造や、生態を、顕微鏡による微速度撮影を駆使し完成したものです。ここで初めて記録されたシイタケの胞子形成と胞子射出の巧みな仕組みや、性の異なる一次菌の融合、突起部を持つ2核の2次菌系の核分裂、シイタケの基になる原基が樹皮を破って発生する動きなど、微速度撮影による映像が興味深く展開されます。  

メディア情報
教材番号 H076
分類 生物・博物
貸出
不可
インターネット貸出予約 不可
メディア 16ミリフィルム
時間 28分
リーフレット
購入年 昭和55年
制作・配給 岩波
同一フィルム本数 1本
同じ分類の視聴覚教材

ファーブル昆虫記

カマキリとミノムシ

遺伝子くみかえ

バイオ博士の科学絵本

タンパク質

生物をつくる物質

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する