令和7年度 岡山県「宇宙の学校」

2025年4月25日更新

 

JAXA(宇宙航空研究開発機構)と連携して、岡山県「宇宙の学校」を開催いたします。

 

「宇宙の学校」は、小学生とその保護者を対象としています。

家族一緒に実験や工作に取り組み、子どもの好奇心や冒険心、

匠の心を育むことを目的として開催します。

 

スクーリング日程:1回目 令和7年  7月13日(日) 10時~12時30分

         〇開校式・オリエンテーション・熱気球   

         2回目 令和7年  8月24日(日) 10時~12時30分

         〇望遠鏡・葉脈標本でしおりを作ろう

         3回目 令和7年 12月 7日(日) 10時~12時30分

         〇大気圧を感じてみよう・紙トンボ

         4回目 令和8年  2月 8日(日) 10時~12時30分

         〇風見鶏・傘袋ロケット・レポート発表・閉校式

※内容・日程については、変更になる場合があります。

 

会場:岡山県生涯学習センター 体育館・ホール

対象:小学生とその保護者(必ず家族で参加)

   4回のスクーリングに原則全回参加できる方

定員:40家族程度

参加費:小学生1人につき2,500円

    ※4回分です。第1回のスクーリング時に集金します。

     参加費は、傷害保険、材料費等に充当します。

 

※お申し込み開始は、5月中旬を予定しております。

 

過去のようすはこちらから

 

令和6年度 第1回目のようすはこちらから(Facebook)

      第2回目のようすはこちらから(Facebook)

      第3回目のようすはこちらから(Facebook)

      第4回目のようすはこちらから(Facebook) 

令和5年度 第1回目のようすはこちらから(Facebook) 

                 第2回目のようすはこちらから(Facebook)

                 第3回目のようすはこちらから(Facebook)

                 第4回目のようすはこちらから(Facebook)

 

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する